[大学向け] KOBUY・Amazonビジネス共催オンラインセミナー 
 KOBUYとAmazonビジネス、会計システムの3社連携で伝票処理の電子化を目指す!~3つのフェイズで経理業務を完全電子化へ~ ゲスト:国立大学法人埼玉大学様
右のフォームの必須項目*をご入力の上、「視聴する」ボタンを押してください。
■イベント概要
 
学内での物品購入において発生している様々な問題点を解決したい・・・
 下記のようなお悩みはありませんか?
 
 ・研究に関わる物品購入について申請方法が統一されていない
 ・購入先、購入方法が統一されていない為、教員の建て替え払いが多い
 ・購買データと財務システムが連携されていない為、事務作業が煩雑
 ・高額なシステムは、導入までに時間がかかる
 ・業務の合理化を図りたいがコンプライアンス強化があるため着手が難しい
  
 これらの面倒なお困りごとを、購買プラットフォーム「KOBUY」とビジネス購買専門サイト「Amazonビジネス」の標準連携により解決します。
 
 本セミナーでは「KOBUY」・「Amazonビジネス」を利用したデモンストレーションを実施致します。
 また、前期より「KOBUY」「Amazonビジネス」をそれぞれで運用しております埼玉大学様にご出演いただき、導入までの経緯やポイント、導入メリットをお話しいただきます。
 
■コンテンツ
・調達業務の課題に対し、KOBUYが提供できること 
  株式会社一貫堂 常務取締役
  阿保 晴彦 氏
 
 ・Amazonビジネスの概要と導入ステップについて  
  アマゾンジャパン合同会社 Amazonビジネス事業本部
  パブリックセクター営業本部 文教営業部
  丹下 翔太
 
 ・3つのフェイズで経理業務の完全電子化へ 
 ~埼玉大学の目指す変革~
  国立大学法人埼玉大学
  川上 糧佑 氏
入力頂いた個人情報は、Amazon.co.jpにより取得・管理され、Amazon.co.jpプライバシー規約に従い取り扱われます。ご入力頂いた個人情報は、Amazonビジネスに関連する商品・サービス・イベントをご案内する目的以外で使用されることはありません。